今日目指す皆子山は1000mに満たない低山ですが、京都府第1位の高峰です。
先週登った峰床山は北方5km程に位置し、こちらは京都府第2位。
ちなみに第3位は三国岳で、2013年高島トレイル縦走最終回に頂上を踏んでおり、
京都府のTop 3を制覇することになります。

AM . 08 : 55 大津市葛川坂下町平 R367路傍スペース駐車地出発。(約470m)
平バス停横に駐車できそうですが、
今日は「駐車禁止 地主」の大看板があり、南に少し行った道の膨らみに駐車。

AM . 09 : 00 正教院奥皆子山登山口着。(約470m)
お地蔵様の祠の後ろから杣道が始まっています。
どのWebサイトにもかなりの急登が続くとあり・・・。
なるほど言う通りなのですが、構える程のことはありませんでした。

AM . 09 : 30 皆子山東尾根肩着。(約730m)
急登は約30分程度で終了しました。

AM . 09 : 50 837m標高点着。
AM . 10 : 10 941m標高点着。

AM . 10 : 30 寺谷・皆小谷分岐着。(約960m)

AM . 10 : 35 皆子山頂上着。(971.5m)
今日は寒気が来ていてとても寒くなりました。
稜線には北風が吹き付け、まるで晩秋の里山です。風下の沢に下り、大休止としました。

皆子山の西は緩やかな丘陵地形になっていて、のんびりうろつくのに良いようです。
ただ、今日は寒くて寒くて、たくさん着込んで炭酸飲料を飲むのが精一杯でした。

AM . 10 : 55 下山開始。
AM . 11 : 45 皆子山登山口帰着。

AM . 11 : 50 駐車地帰着。

登り出しの標高差300mは急登ですが、稜線に上がってしまえばノンビリ行けます。
無理なトライをしなければ・・・。






やっぱり、自転車をやっておくことにしました。
05/01

AM . 05 : 30 皆子山登山口出発。(約470m)

AM . 06 : 15 皆子山東尾根肩着。(約730m)

AM . 07 : 20 皆子山頂上着。(971.5m)
前回と同じように沢源頭に下りて大休止。
しばらくすると頂上に人影。めずらしい!こんな低山にこんなに早く!

頂上に戻ると先の登山者が下山するところで、私と同じ坂下町平から登ってきたそうです。
先を譲ってもらい、

AM . 07 : 40 下山開始。
予想通りの良い道でした。ほぼ乗車できます。
厳しいところをトライしなければ、危険箇所などありません。

AM . 08 : 20 皆子山登山口帰着。

駐車場に戻って帰りの支度をしていると、
私の隣に駐車している先の単独男が帰ってきました。なかなか足の速い人です。
少し話をすると、去年黒部五郎の小屋で働いていたことを教えてくれました。
滅多に人前で乗車することはありません。
彼の前から自然にスタートできたのは、
多くの登山者を見てきた彼の包容力なのかもしれません。

「植林急斜面のツヅラ折れも降りたんですか?」

「とんでもない!もう厳しいところはトライできませんよ。」